大阪城天守閣です。
大阪城本丸広場から撮影しました。
大阪城の天守について
現在の天守は三代目です。
初代は豊臣秀吉が築城した大坂城の時のもの。
江戸時代に徳川氏によって復興されたのが二代目の天守。
そして、昭和に復興されたのが現在の天守です。
二代目と三代目(現在)は同じ場所に建てられましたが、初代は別の場所にありました。
ちなみに、初代大坂城の石垣は現在の大阪城の地中に埋められているそうです。
参考
写真のダウンロード
この写真は、「写真AC」からダウンロードできます。
ダウンロードしたい方は、下記のボタンをクリックして「写真AC」の掲載ページにアクセスしてください。
この写真のライセンス
この写真は、「写真AC」の利用規約にもとづいて使用することができます。
詳しくは、以下のURLを参照してください。
利用規約|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
撮影データ
項目 | データ |
---|---|
撮影者 | N |
撮影日 | 2018年9月28日 |
撮影場所 | 大阪城 |
機材 | Panasonic DMC-GX7MK2 |
解像度 | 3448x4592 |