大阪堺市の浜寺水路です。
浜寺公園を何気なく歩いていたら、たどり着いた感じです。
浜寺公園と泉北一区臨海埋立地とに挟まれた幅200mの水路。大阪府立漕艇センターにおいて、浜寺大橋から高石漁港までのうち2,000mをボート競技用コース(B級1,000m・C級2,000m公認)として利用されています。
ボートの競技用コースとして使われているんですね。
当日はボートがなかったこともあり、全然気づきませんでした。
水路の反対側に工場らしき建物が見られたので、工場用水などに使われているのかと勝手に思っていました。
参考
写真のダウンロード
この写真は、「写真AC」からダウンロードできます。
ダウンロードしたい方は、下記のボタンをクリックして「写真AC」の掲載ページにアクセスしてください。
この写真のライセンス
この写真は、「写真AC」の利用規約にもとづいて使用することができます。
詳しくは、以下のURLを参照してください。
利用規約|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
撮影データ
項目 | データ |
---|---|
撮影者 | N |
撮影日 | 2019年4月 |
撮影場所 | 大阪府堺市 |
機材 | Panasonic DMC-GX7MK2 |
解像度 | 4592x3448 |