近くの植物園のあじさいです。
この日はあまり天気はよくなかったのですが、この時は少し青空が出てたので、空が入るような感じで撮影しました。
梅雨時だと、いい天気の日に撮影するのは難しいですね。
花は曇りの日に撮影するのもいいとか聞いたことがあるので、雨さえ降らなければまだいいのですが。
あじさいの見頃は?
こちらのページで確認できます。
【一口メモ】あじさいには毒がある?
私も知っていましたが、これはけっこう有名な気がします。
食べすぎなければ死にいたることはないそうですが、念のため気をつけましょう。
【一口メモ】あじさいの花はどの部分?
多くの人が鑑賞している“花びらのようなもの”は装飾花で、ガク片が変化したものです。
私も勘違いしてましたが、花びらじゃなかったんですね。
では、「どれが花なのか?」は、リンク先のページでご確認ください。
写真のダウンロード
この写真は、「写真AC」からダウンロードできます。
ダウンロードしたい方は、下記のボタンをクリックして「写真AC」の掲載ページにアクセスしてください。
この写真のライセンス
この写真は、「写真AC」の利用規約にもとづいて使用することができます。
詳しくは、以下のURLを参照してください。
利用規約|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
撮影データ
項目 | データ |
---|---|
撮影者 | N |
撮影日 | 2022年6月 |
撮影場所 | 近くの植物園 |
機材 | SONY DSC-RX100 |
解像度 | 5472x3648 |